PERRO DISTRIBUTION ASIA


戻る
戻る

Gary Duncan/QUICKLSILVER

Go to STORE PAGE!San Francisco Discs
International Shipping OK!
You can usePayPalat our Web Store San Francisco Disc, and we will ship also internationally for you.
Please contact usbettergeneration@xf6.so-net.ne.jp, we will send you detailed information soon.
We use the Japanese "TAIYO-YUDEN DISC" for all our CD-R/DVD-R Products!

★★ショッピングページはこちらから!★★
Go to Store Page!San Francisco Discs
国内はクロネコヤマトのメール便で送料無料



by GLOBAL RECORDING ARTISTS

1960's後半に活動を始め、JEFFERSON AIRPLANEと並びサイケデリアの象徴的存在となった
サンフランシスコ・バンドQUICKSILVER MESSENGER SERVICE(クイックシルバー・メッセンジャー・サービス)!
今は伝説的存在になったギタリストJohn Cipollinaと共にオリジナル時代の全盛期を支えた、"Captain Trip"Gary Duncanが
1980年代から新たに率いる"New" Quicksilverは、あの時代から活躍してきたアーティストならではの音を今に伝えています。

日本のファンには情報も途絶えて久しかったGaryですが、単なるサイケデリック時代のギタリストにとどまること無く
ソングライター/シンガー/プレイヤーとしての創作活動を続け、個性的なクリエイターとしてファンの前に帰って来ました。
スタジオ作品ではライブパフォーマンスとは一線を画し、永い間に吸収してきた多彩なアメリカン・ミュージックのエッセンス
が散りばめられた、カラフル/ロマンチック/ミステリアスなサウンドが展開されます。

もちろんライブでは変わらない確かなテクニックと才気溢れるギター・プレイを聴かせ、
オリジナル・バンド時代からの味わいもそのままに更に進化を続けています。
モダンブルース・マナーにも根ざしたタイトなプレイ、また時にはBluesの枠にとらわれずに自在に繰り出される、
浮遊感あふれるメロディは他の誰にも出せない独特な魅力に満ちています。

心地良いシスコ流Band Sound
カリフォルニアの乾いた大地から湧き出たような音
Quicksilverファン、シスコ・ファンに限らず、アメリカン・サウンド、自由な音が好きな方に是非楽しんで頂きたい作品です。

  10年ぶりの日本リリース再開

GRAレーベルに直接オーダーした独自輸入品
CDーR仕様盤は『太陽誘電製ディスク』指定でオーダーしています。


Blues/Folk Rock/Psychedelia/Latin/R&B/Jazzのテイストがmixされ
何処までもゆったりと、大きくうねるサンフランシスコならではの
自由な空気に満ちた音

History



QUICKSILVER MESSENGER SERVICEは1975年に一度復活し、1枚のアルバム制作とUSツアー
の後、再び活動を休止しました。バンドを象徴するもう一人のギタリストJohn Cipollinaは自身の活動
に戻り、Gary DuncanとシンガーのDino Valenteの二人は幾度か新しいバンドの結成を試みましたがそれも
果たせないままになりました。暫らく経った1986年、突如QUICKSILVER名義のアルバム『Peace By Piece』が
発表されて古くからのファンを驚かせます。時代の流れでシンセサイザー等も多用した音作りは実質的にはGaryの
ソロとも言える内容でしたが、その特徴あるメロディやグルーヴの中にはオリジナルQUICKSILVERの
エッセンスを充分に聴き取ることができました。その後、新たな6人編成でのライブアルバムも日本でリリースされ
あの時代からの『サンフランシスコ・バンド』の音を発展させて活動を続けている姿が伝えられます。
さらにスタジオ・ワークを2枚組にまとめたCDも発表され、オリジナルバンド時代を長く支えた彼が
QUICKSILVERの名を継承して行くという意志をそこに見ることができましたが、その後は
新たなリリースも無く情報は途絶えたままでした。しかし、彼自身は着実な活動を続けており、
スタジオやライブで記録された膨大なテープが眠っていたのです。カリフォルニアのインディペンデント・
レーベルGRAの手によってそれらの音源は整備され、近年10タイトルまでがリリースされています。

2003年頃GRAのKarl Andersonは、Quicksilver Messenger Serviceのシンガーで伝説的吟遊詩人、
Dino Valenteのドキュメンタリー制作に携わりました。Dinoと共に何度もバンドの再編を試みて
最後まで親交の厚かったGary Dncanとはその仕事の際に出会い、眠っている音源の存在を知ります。

長らく日の目を見ないまま無造作にガレージに積み上げてあったその膨大なテープには
収録日時のラベルも無く、実際に聴いてみるまでは何の手がかりもない状態でした。
しかしKarlは、それらの音源はそのまま眠らせておく訳にはいかない魅力とクオリティを持っている
という事をすぐに知ります。早速、ベストテイクを探し出す作業に取りかかり、選ばれた200時間を超える
音源と格闘しながらCD化は進められました。結局、大部分の録音日付など詳細は判らないままになりましたが、
情報が途絶えて久しい日本のファンにとって'90年代以降Garyの経歴は一層ミステリアスなものとなり、
様々な想像がかき立てられます。

まさに'60〜'70年代のサンフランシスコの音が受け継がれ進化を遂げたと言える、その極上のサウンドは帰って来ました。
いずれにせよ、2人が出会わなければこの素晴らしい音源が世に出ることは無かったかも知れません。

【ショッピングページはこちらから】
Go to STORE PAGE!San Francisco Discs

NOW AVAILABLE






Now Available Buy
Autographed Copies Here!
ショッピングページはこちらから

diskunion Rock web Shopでも
販売中です

Gary Duncan : guitar, vocals, bass,
keyboards
John Bird : guitar
Greg Erico : drums & percussion
(ex, Sly & The Family Stone)
Jimmy Guyette : b.
Tony Menjivar : L/P percussion
Jorge Santana : acoustic guitar on 4

Gary Duncan QUICKLSILVER
"The Hermit"
(by GLOBAL RECORDING ARTISTS)

【CDーR仕様】
『太陽誘電製ディスク』指定でオーダーしています。 
Gary Duncanサイン入り限定盤

San Francisco Discs ストアサイトへ

ディスクユニオン diskunionでも取扱い中

 Gary Duncan Quicksilverの最新作で貴重なスタジオレコーディング集です。新曲・未発表バージョンのトラックで構成。前作 "Six String Voodoo"とはガラッと変わり、一連の作品とも一味違いタイトで現代的なアンサンブルを聴かせます。

 また、アントニオ・カルロス・ジョビン〜ウィントン・ケリー曲のメドレー、カルロス・サンタナの弟ホルヘ・サンタナとゲイリー共作の美しいナンバーなど、ラテン色も久々にクローズアップされた心地良いコレクションです。


試聴できます

TRACK LISTING

1.Nica's Dream (Horace Silver)
2.Samba Triste/Green Dolphin Street(A.Jobim, B.Caper)
3. Vera Cruz Inst(Gary Duncan)
4.Cancion Para Dios(Gary Duncan, J.Santana)
5. Boo-Hooin (Michael Lewis,Gary Duncan)
6.Night in Tunisia (Dizzy Gillespie, Frank Paparelli)
7. Selling Miss Murphy(Gary Duncan)
8. El Dorad Inst(Gary Duncan)




Now Available Buy it Here!
San Francisco Discs
ショッピングページはこちらから
ヤマトメール便送料無料


Gary Duncan : lead vo. &"
Michael Lewis : key. & vo.
Greg Erico : ds.
(ex, Sly & The Family Stone)
Bobby Vega : b.
Tony Menjovar :L/P percussion
Lee Osker : harmonica
Justin Dett : padal steel g
David Freiberg : back vo.   他

Gary Duncan QUICKLSILVER
"Strange Trim(live&studio)"
(by GLOBAL RECORDING ARTISTS)

 Gary Duncan Quicksilverの個性・魅力が凝縮された、2006年リリース復活第一
弾です。じわじわ来るメロウなオリジナル曲1と2は気に入ったらクセになる佳作。エ
キゾチックなサイケデリアが迫る6は、スタジオアルバム『Six String Voodoo』への
伏線になっています。かつて「Take Five」に影響されて名曲「Gold & Silver」を作っ
たというGaryの嗜好性が現れたと言える、美しくスリリングなディジー・ガレスピー曲
「A Night in Tunisia」は本作の白眉。Marvin Gayeの名曲「Inner City Blues」で
は、Garyの持ち味であるファンキーなブルージーさが見事にはまっています。
 
 オリジナルグループ解散後も彼が進化を続けてきた事がわかります。オリジナル
Quicksilverとの比較よりも、先入観抜きで進行形ミュージシャンとして是非お勧めし
たいシリーズです。

【CDーR仕様】
『太陽誘電製ディスク』指定でオーダーしています。

San Francisco Discs ストアサイトへ

YAHOOショッピングサイトへ

ディスクユニオン diskunionでも取扱い中

試聴はこちら

TRACK LISTING

【Studio】
1.El Dorad(Gary Duncan)
2.Strange Trim(Gary Duncan)
【Live】
3.Bubba Jeans(Gary Duncan)
4, Inner City Blues(Marvin Gaye)
5, A Night in Tunisia (Dizzy Gillespie, Frank Paparelli)
6.Deja VooDoo(Gary Duncan)





Now Available Buy it Here!
San Francisco Discs
ショッピングページはこちらから
ヤマトメール便送料無料


Gary Duncan : lead vo. &"
John Bird : lead vo. &"
Michael Lewis : key. & vo.
Greg Erico : ds.
(ex, Sly & The Family Stone)
Jimmy Guyette : b.
Tony Menjivar : L/P percussion

Gary Duncan QUICKLSILVER
"Live at Sweet Water"
(by GLOBAL RECORDING ARTISTS)

 シスコ・バンド・ファンならHot Tunaのライブ盤などでも知っている老舗ライブハウ
ス『Sweet Water』で録音。GaryとJohn Birdのツイン・ギターを軸に展開する、
『Live at Field Stone』(1997年・キャプテントリップ)の続編と言えるライブ音源集
です。
 『Shape Shifter 1 & 2』にも収録の「Close Enuf 4 Jazz」から始まる1990年代の
十八番を収録し、オリジナル・ナンバーとジャズ・R&Bカバーの一体感・完成度が見
事。繰り出されるジャムはスリリングでスタイリッシュ、どこか同じシスコ・アーティス
トのジェリー・ミラーのアプローチも思い起こさせます。Sly & The Family Stoneの
オリジナルドラマーGreg Ericoのプレイをたっぷり聴けるのも貴重で、心地良いシス
コスタイルのブルース・ロックを堪能できます。

【CDーR仕様】
『太陽誘電製ディスク』指定でオーダーしています。

San Francisco Discs ストアサイトへ

YAHOOショッピングサイトへ

ディスクユニオン diskunionでも取扱い中

試聴はこちら

TRACK LISTING

1,Close Enuf 4 Jazz(Gary Duncan)
2,Senor Blues(Horace Silver)
3.Bottle Up and Go(John Lee Hoocker)
4, Wide Laig(Gary Duncan, Lewis, Bird, Errico)
5,Maiden Voyage(Herbie Hancock)

6, Inner City Blues(Marvin Gaye)




Now Available Buy it Here!
San Francisco Discs
ショッピングページはこちらから
ヤマトメール便送料無料


Gary Duncan : lead vo. &"
John Bird : lead vo. &"
Michael Lewis : key. & vo.
Greg Erico : ds.
(ex, Sly & The Family Stone)
Jimmy Guyette: b.
Tony Menjivar :L/P percussion
 
Gary Duncan QUICKLSILVER
"Live at 7th Note"
(by GLOBAL RECORDING ARTISTS)

 "Strange Trim" "Live at Sweet Water"に続く、『Quicksilver 90年代音源三部作』のラストを飾るライブ音源集。シカゴ・ブルース・スタイルを基本にサイケデリアを体現してきたGaryの本領が発揮され、バラエティに富んでスリリングなプレイは絶好調です。また、前作"Live at Sweet Water"に較べてオルガンを多用したMichael Louisのプレイがブルージーでとても良い。

 後半を飾る2つのメドレーはまさに圧巻。多様な音楽性を取り込むのが当たり前なサンフランシスコ・アーティストの中でも、このような50年代ジャズやR&Bへのアプローチで長尺ジャムを展開するのは珍しく、好きな方はきっとハマることと思います。Thelonious Monk曲の静寂からなだれ込む"Pool Hall Chili"(Peace By Pieceに収録)は、"Mona"や"Who Do You Love"を受け継ぐQuicksilver伝統の「ボ・ディドリー・ビート」です。

【CDーR仕様】
『太陽誘電製ディスク』指定でオーダーしています。

San Francisco Discs ストアサイトへ

YAHOOショッピングサイトへ

ディスクユニオン diskunionでも取扱い中

試聴はこちら

TRACK LISTING

1.Close Enuf 4 Jazz(Gary Duncan)
2. Blues for the Rich Man(Gary Duncan)
3.Senor Blues(Horace Silver)
4. Inner City Blues(Marvin Gaye)
 〜Night in Tunisia(Dizzy Gillespie, Frank Paparelli)
5.Breaking up Somrbody's home(Gary Duncan)
6. Round Midnight (Thelonious Monk)〜
 〜Pool Hall Chili(Gary Duncan)




Now Available Buy it Here!
San Francisco Discs
ショッピングページはこちらから
ヤマトメール便送料無料


【Track 1-3】
Gary Duncan : lead vo. &"
Michael Lewis : keys
Charlie Bell : keys
David Roberts : vo. &"
Pat Ogilive : percusion
Scott Sisson : ds, percusion
Ed Richardson : b

【Track 4,5】
Gary Duncan : lead vo. &"
John Bird : lead vo. &"
Michael Lewis : key. & vo.
Greg Erico : ds.
(ex, Sly & The Family Stone)
Jimmy Guyette : b.
Tony Menjivar : L/P percussion

Gary Duncan QUICKLSILVER
"LIVE QUICKLSILVER'07"
(by GLOBAL RECORDING ARTISTS)

 新編成による音源に、John Birdトリビュートトラックを加えた2000年代ライブ・カバー集。メンバーチェンジされた2ギター&2キーボード編成によるサウンドは従来よりシャープな方向に変化を見せています。なんとジャンゴ・ラインハルト&ステファン・グラッペリ曲を取り上げたtrack1は、乾いたスピード感たっぷりの演奏が圧巻。ホレス・シルバー、セロニアス・モンクなどの渋いチョイスを、相変わらず瑞々しいシスコ・バンド・サウンドで聴かせています。キャプテン・トリップ以来数多くリリースされたライブ集の、最後を飾る作品です。

【プレスCD仕様】

San Francisco Discs ストアサイトへ

YAHOOショッピングサイトへ

ディスクユニオン diskunionでも取扱い中

試聴はこちら

TRACK LISTING

【Recorded live at Ben-ees】

1.Minor Swing (Django Reinhart/Stephane Grapelli)
2. Senor Blues (Horace Silver)
3.Maiden Voyage (Herbie Hancock)

【Recorded live at the Suwanee River】
4.Round Midnight (Thelonious Monk)
5. Senor Blues (Horace Silver)




Now Available Buy it Here!
San Francisco Discs
ショッピングページはこちらから
ヤマトメール便送料無料


Gary Duncan QUICKLSILVER
"Six String Voodoo"
(by GLOBAL RECORDING ARTISTS)

 Gary Duncanがカラフルに描く『21世紀版サイケデリア』の力作。オリジナル新曲6曲とカバー1曲からなる久々のフルスタジオ作/サイケ・インストゥルメンタル集です。

 ひたすら心地良いジャムが続くこれまでのライブ作品と一線を画した本作では、60年代サイケデリック・エイジの本領を発揮。捩れるようにうねるギターは極彩色で浮遊感覚に満ちた世界を作り出し、後半では「Deja VooDoo」(Strange Trimに収録)のエキゾチックなサイケ路線が拡張されて怒涛のように押し寄せます。Quicksilverのみならず60年代〜現代のサイケ/ジャム系が好きなファンにもお勧めしたい作品です。
*メンバークレジットは公表されていませんが、通常のバンド編成による録音です。


【プレスCD仕様】

San Francisco Discs ストアサイトへ

YAHOOショッピングサイトへ

ディスクユニオン diskunionでも取扱い中


試聴はこちら

TRACK LISTING

1. Katmandu(Gary Duncan)
2.Round Midnight(Thelonious Monk)
3. Pharaohs Dance(Gary Duncan)
4.Baghdad Boogie(Gary Duncan)
5.Don't be Lonely(Gary Duncan)
6.Ant's Romance(Gary Duncan)
7.Sketches of Blavatsky(Gary Duncan)




Now Available Buy it Here!
San Francisco Discs
ショッピングページはこちらから
ヤマトメール便送料無料




Gary Duncan : vo, g
Michael Lewis : key
Kelly Sisson : vo
Charlie Bell : key
David Roberts : vo, g
Pat Ogilvie : g
Ed Richardson : b
Scott Sisson : ds
Mike Ogilvie : perc.
David Freiberg : voice

 他
 
Gary Duncan with Crawfish of Love
"Snake Language"
(by GLOBAL RECORDING ARTISTS)

 Gary Duncan(ゲイリー・ダンカン)と地元の人気ユニット"Crawfish of Love"のコラボレーション、もうひとつのQuicksilverとも言うべき"リアル・サイケデリア"ユニットの作品です。ゲイリーお得意のナンバーに、バンドとの共作曲が加わり、まるでリフレッシュされたQuicksilverを聴くような趣きが魅力的。60年代Quicksilver Messenger Serviceのライブでも有名な「Calvary」を久々に取り上げているのもうれしい所です。


【CDーR仕様】
『太陽誘電製ディスク』指定でオーダーしています。

San Francisco Discs ストアサイトへ

YAHOOショッピングサイトへ

ディスクユニオン diskunionでも取扱い中

試聴はこちら

TRACK LISTING

1. Snake Language (part one)
2. War Dance In A Boxcar
3. Neighbor For Tea
4.Maiden Voyage
5. Spanish Harlem
6.Senor Blues
7. Murray Bowman, Stand-up Comedian
8.Mozelle’s Mushroom Mambo
9. Mozelle Meets The Hangman
 a. The Greens
 b. Golgotha
 c. The Shift
10.The Hangman
11. How Dark’ll You Let The Roux Get?
12. Cairo, Not Cairo
13.Calvary
14.Snake Language (part two)







Now Available Buy it Here!
San Francisco Discs
ショッピングページはこちらから
ヤマトメール便送料無料



Gary Duncan : g, lead vo, key
Michael Lewis : key. & backing vo.
Greg Erico : ds.
(ex, Sly & The Family Stone)
Herman Eberitzsch : key
Bobby Vega : b.
Buster Williams : b
Norbert Stachel : sax
Lee Osker : harmonica
Justin Dett : padal steel
Maurice "Rainbow"Johnson : Flugel horn
Tony Menjovar : perc.
Raquel Menjovar : perc.
John Santos : perc.
Paul Rekow : perc.
Greg Errico : perc.
Gary Duncan : perc.
Gary Duncan :backing vo
David Freiberg : backing vo
Linda Imperial : backing vo
Gail Muldrow : backing vo
Kim Cataluna : backing vo
Dave Somerville : backing vo
Ricky G. : backing vo
Michael Lewis: backing vo
 
Gary Duncan QUICKLSILVER
"Shape Shifter vol.3"
"Shape Shiftervol.4"
(by GLOBAL RECORDING ARTISTS)


1990年代に日本でもリリースされたGary Duncanのスタジオ作品集。"Shape Shifter"の未発表音源集続編、ファン必携のコレクターズ・アイテム2タイトルです。(各1枚組み別売り)

【CDーR仕様】
『太陽誘電製ディスク』指定でオーダーしています。

Sold Out
現在品切れ中です

試聴はこちら

TRACK LISTING

"Shape Shifter vol.3"

1. Light up the Night
2. Cover Girl
3. Steve McQueen
4.Close Enuf for Jazz
5.Ganster Purple
6. Carnival Time in Nicaragua
7.Vera Cruz (with Linda Imperial)
8. Bubba Jeans
9. What Did You Do to Yo Do
10. Time to Shine

11.Angeline
12. Jackie Boy
13. King-O-China
14. Snowman
15.Holiday
16. Life is so Funky
17. Fall'in For You



"Shape Shifter vol.4"

1.Amazonian Wombat Blues
2. Grunge Bunny and the Fat Man
3.Ganster Purple-Inst
4. Please Don't Touch the Tip-Inst
5. Bert's Blues
6.Vera Cruz-Inst
7. The River
8. Ganster Purple-Inst
9. Katmandhu
10. Gene and Willie Conjure the Cave Demon


QUICKSILVER LIVE at the SWEET WATER 26/5/2008
Gary Duncan & David Freiberg together again!
Jefferson StarshipからのゲストやLinda Imperialも加えたラインナップ
Gary Duncan on stage
Prairie Prince Rocks Out
David on Guitar
David sings Pride of Man
Gary and David together again
Linda on Percussion
Keith rocks the Bass
Chris on Keys
phots by Karl Anderson


《ページTOPへ》

bettergeneration@xf6.so-net.ne.jp

戻る
戻る


Copyright (C) 2005- PERRO DISTRIBUTION ASIA All Rights Reserved.